債務整理、過払い金返還請求等の借金問題でお悩みなら、たまがわ中央司法書士事務所へ。無料相談実施中!(川崎・横浜・東京)
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町18番地1 メルスサイトビル5F
JR「川崎」駅 徒歩2分、「京急川崎」駅 徒歩1分
業務 エリア | 全国対応 (神奈川県・東京都中心) |
---|
受付時間 | 9:00~23:00(年中無休) |
---|
このページでは、銀行のカードローンの債務整理について、メリットやデメリット、注意点を詳しく解説していきます。
消費者金融や信販会社だけでなく、銀行のカードローンについても債務整理(任意整理)は可能です。銀行は元々利率が利息制限法の範囲内ですので、取引が古くても過払い金は発生しません。
銀行のカードローンは消費者金融に比べれば金利は低く設定されていますが、借りている元本が大きいほど、毎月の支払う利息は大きくなりますので負担もその分大きくなってしまいいます。
しかし、任意整理をすることによって、今後の利息を0にして60回以内で支払っていくことが可能となります。それにより、借金完済への道すじも立てやすくなります。
例えば、元本100万円、年利14%、支払期間6年の場合は、完済まで50万円以上の利息が発生することになりますが、任意整理を早めにすることにより、50万円以上の利息の支払いを大幅に減らすことができます。
任意整理をすることにより、信用情報がブラックリストに登録されてしまいますので、完済後約5年間はローンを組んだり、クレジットカードを作ったりできなくなります。
また、既に持っているETCカードやクレジットカードも使用停止になります。
そして、完済して5年経過しても、任意整理をしたカードローンと同じ銀行で再度カードローンや住宅ローンを組むことが難しいケースもあります。
最後に、任意整理は原則5年以内に支払っていくことになりますので、元々銀行と6~8年の返済計画を立てていた場合、月々の支払金額が任意整理後の方が大きくなってしまう可能性があります。
銀行のカードローンを任意整理するとすぐに、その銀行の口座が凍結されてしまいます。
そのため、口座にお金が入っている場合は予め引き出しておきましょう。
また、給料口座がカードローンの銀行口座と同じ場合、予め給料口座を変更しておくことが無難ですが、勤め先の事情でどうしても口座を変更できない場合は、お給料が振り込まれた後に、銀行側に事情を説明すれば、一時的に口座凍結を解除してくれることが多いです。
任意整理完了後は、その口座は問題なく使用できるようになります。
もう1つの注意点として、銀行のカードローンを任意整理すると、保証会社がその銀行にカードローンの残債務額を代位弁済しますので、債権者が保証会社に変更となります。
例えば、三菱UFJ銀行はアコムや三菱UFJニコス、三井住友銀行はSMBCコンシューマーファイナンス(プロミス)、みずほ銀行はオリエントコーポレーションが保証会社となります。
任意整理後は、銀行ではなく保証会社に返済していくことになります。
1人で悩まずまずはご相談を
受付時間:9:00~23:00(年中無休)
土日祝日・夜間の相談も承ります。
メールでのご相談は24時間受付しております。
ご相談実績は5,000件以上です。
過払い金報酬は10%のみ、債務整理の費用も安心の低額設定ですのでお気軽にお問い合わせください。
過払い金の引き直し計算も無料受付中です!
受付時間:9:00~23:00
年中無休。土日祝日・夜間の相談も承ります。
メールでのご相談は24時間受付しております。お気軽にご連絡ください。
〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区
駅前本町18番地1
メルスサイトビル5F
9:00~23:00 (年中無休)
土日祝日・夜間の相談も承ります。
メールでのご相談は24時間受付しております。
・JR「川崎」駅 徒歩2分
・「京急川崎」駅 徒歩1分